女性が“営業職”に転職するメリット・デメリット
女性が営業職に転職するメリット
営業職は、個人に任されることが多い仕事です。
顧客、アプローチ方法、スケジュールなど、日々の仕事のやり方は、各自で考えて決めることができます。
そのため一般的な事務職などに比べれば、時間を自由に使うことができます。
やるべき仕事をやっていれば、出勤時間や終業時間を自分でやりくりすることができるため、「仕事とプライベートを両立したい」という女性にはメリットが大きい職種といえます。
最近では働き方改革によって労働時間に対する世間の認識が変わってきました。そのため、過去の営業職のイメージにある「対応時間外にも顧客に呼ばれたら対応しないといけない」ということはほとんどありません。
法人、個人ともに、営業時間内に対応し顧客の希望にこたえるのが鉄則です。
営業経験のある女性はキャリアアップにも大きなメリットがあるといわれています。
現場の事情やビジネスマナーが身についていたり、数字を読む力が身についていたりします。
これらのスキルや経験は営業職以外の仕事でも重宝されます。
実績さえ出せれば大きく稼ぐことができるのが、営業職の最大のメリットでしょう。
「頑張った分だけ報酬をもらえる」と思えると、やりがいを感じて仕事を続けることができるでしょう。
女性が営業職に転職するデメリット
営業職は会社の代表として、数々の顧客を相手にする立場です。
そのため、それに伴う責任感が必要です。
また、成績が上がらないときや営業がなかなかうまくいかないときは、ストレスが溜まりやすい職種です
よって「お気楽に楽な仕事がしたい」という人には、これらはデメリットになるかもしれません。
また、現代になっても男社会の会社は複数あります。
営業職も同様で、男社会の企業も複数存在しています。
それらに負けないように仕事をしていくことが女性には求められます。
また、人見知りやコミュニケーションが苦手な人、「人と会ったり話したりすることが苦手」という人は営業職を選択するとストレスを感じる可能性があります。
顧客の課題や問題点に気づかないといけないため、コミュニケーションを取るのが得意でも、相手の気持ちや感情への共感性がない人も、営業職では難しくなってしまうでしょう。
ですが、どんな仕事でも必ず責任感は求められます。
また人と接することが全くない仕事はありません。
そのため社会人として生きていける素質がある人なら、こうしたデメリットを過剰に気にする必要はないでしょう。