英語力が必要な海外営業職とは
海外営業職ってどんなお仕事?
英語力を活かせる職業としてあげられる海外営業職。
具体的にどのような職業なのでしょうか。
海外営業職は名前の通り、海外の企業をお客様としてやり取りする営業職になります。
商談、マーケティング、企画、市場調査、契約、クレーム対応などを行います。
国は様々ですが、基本的に共通言語として英語を使ってやり取りが行われています。
メールや電話でのやり取りは英語になるため、正確に電話での応答ができたり、メールを読み取れる必要があります。
また、営業職はビジネスになるため、英会話力だけではなく自分の主張や考えを英語で表現できる能力も必要になります。
一般的に、TOEICの点数スコアが800点以上持っていれば、海外営業職に支障がないレベルと言われています。
ただしあくまで平均的な目安の点数のため、海外営業職を考えている人は点数が高いほど有利になります。
必要なTOEICの点数は各企業が提示してくれていることが多いため、事前に確認し足りない分を学習し獲得しておく必要があります。
昨今海外進出する企業が多くなっています。そのため、市場も徐々に拡大しており、転職先として希望する方も増えています。
海外営業職は現地と国内で違いはあるのか
現地での業務
海外の現地に駐在すると、日本にある本社とやり取りしながら業務を行います。
担当部署にもよってお仕事内容や方法は異なりますが、基本的には現地の市場調査や商品展開の企画、営業戦略の提案などを行います。
また、日本国内の営業職と同様に、お客様の新規開拓市場の開拓のために、自ら足を運ぶ仕事もあります。
海外でのお仕事は、新たな価値観や文化を学ぶことができ、人脈を広げる機会が多くあります。
人脈を広げることで、自分のキャリアアップに繋げられるメリットもあります。
現地での広報活動、営業職の他に、現地の人材育成や管理、英文での契約書の作成、日本への報告など、日本国内での営業職より多くの仕事をこなす必要があります。
日本国内での業務
日本で海外企業の営業職に就くと、現地の担当者と連絡を取り、販売計画や新規商品の開拓などを行います。
また、現地での販売ルートの手配、契約関係、お客様とのやり取りなど事務的な仕事も混ざってきます。
国内企業の営業職と同じように、朝出勤し夕方には退勤という流れですが、海外との時差があるため、早朝出勤や深夜にリモートで会議する場合もあります。
新卒の方は特に国内勤務になる可能性が高いです。
国内営業職での経験を得てから、海外赴任になる流れが多いでしょう。